本竈@仙台市
| | |
|
 『冷やし担担麺(大盛無料)@800円』 今日は仕事が遅くなり面倒だから食べて帰ろうかなぁー何て考えて「本竈」さんのブログを見たら、この限定がやっていたので閉店に間に合うように急いで行って来ました(^_^)v 今回は昨年の夏に提供したのと同じ味と書いてありました。 昨年食べたあの味が忘れられなかったので楽しみでした(^^)/
さて、その『冷やし担担麺』ですが相変わらず見た目も美しいです! よーーーく混ぜて頂きます。
冷やし専用のこの太麺ですが強靱な弾力でもちっとした食感は素晴らしく大変好みの麺です! 胡麻の風味と柑橘系の酸味、更には花椒の痺れる辛さが相まって素晴らしい味に仕上がっていると思います(^^)/ お世辞抜きで本当に美味しいです!! 辛党の方には物足りない辛さかも知れませんが、私には超ベストな辛さで気に入ってます(^_^)v 暑い夏には冷たいラーメンも良いですが、この担担麺も食欲が増して良いですよー!
 店名:本竈 住所:宮城県宮城野区岩切字大前56 電話:022-396-7131 営業:11:30~15:00 17:30~21:00 土・日 11:00~21:00 定休:お店の掲示に注意 駐車:24台
【メニュー】

■前回食べたメニュー■ 2010.07.06『汁なしキーマカレー麺(大盛)@800円』 2010.07.04『味噌つけ麺@850円』 2010.06.23『味噌つけ麺+超小さいごはん@850円+50円』 2010.06.08『葱だく油そば(大盛)@700円』 2010.05.24『本竈のジャジャ麺(大盛無料)@800円』 2010.05.17『海老わんたんめん醤油味@800円』 2010.03.15『本気の担担つけ麺@850円』 2010.03.02『全部入り塩味@1,050円』 2010.02.02『汁なし担担麺2010バージョン@800円』
スポンサーサイト
Theme:食べ歩き
Genre:ブログ
|
|
| | |
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
冷やし坦坦麺も美味しそうですね。
夏に辛いものは食欲をそそります。
私は辛党ですが、ピリ辛ならピリ辛で好きですよ。
夏の間に仙台へ行けるかどうか分かりませんが、
もし行けたら、本竈さんへお邪魔しようと思います。
未来さんへ
これは本当に美味いですから是非食べて欲しいなぁー(^^)/~~~
|